-
2023.08.16
沖縄県三線組合主催の三線展示即売会&演奏会が毎年恒例の沖縄工芸ふれあい広場で9/22~9/24、東銀座時事通信ホールにて開催されます。詳細はチラシをご覧ください。
-
2023.08.16
先月23日に沖縄で行われた野村流保存会主催保存会賞に4名(かぎやで風賞1名、こてい節賞3名)が合格しました。
-
2023.07.02
東京琉舞協会主催「翔舞vol9」が昨日行われました。
斉唱「赤田花風」、舞踊「貫花」を保存会関東支部女性4名で担当、当教室から日高・三根が出演しました。
-
2023.03.28
3/21に教室内温習会を実施、コンクール試演会や舞踊地謡の練習を行いました。また、琉球古典音楽野村流保存会関東支部45周年記念公演のお知らせを掲載しました。
-
2023.01.08
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。「三線上達のポイント」新装改定版が刊行されました。
-
2022.11.18
湯島うた三線教室㊙お祝い行事として鎌倉の旧村上邸にて宴を催しました!下記をご覧ください。
-
2022.11.04
沖縄県三線組合主催三線講座
(わした三線教室)19期中級クラス募集が開始されました。
詳しくは下記をご覧ください。
-
2022.10.01
今月沖縄タイムスホールにてコンクール合格者が出演する芸能祭にが行われます。10/8は新人賞2名が幕開け斉唱、優秀賞1名が「子持節」独唱へ、10/15は新人賞2名が「伊野波節」独唱へ出演します。
-
2022.08.10
今年度保存会賞に5名合格しました(恩納節、かぎやで風節、こてい節)。
-
2022.07.17
9月8日(木)19時~ コレド室町3橋楽亭にて
舞と謡の催し「秋に舞う 清か 静けき 月眺め」を開催します! 下記のチラシをご覧ください。
-
2022.07.04
銀座わしたショップで開催される三線組合主催「琉球古典音楽」特別クラスの募集が始まりました。下記のチラシをご覧ください。
*申し込みにはわした講座の中級終了、または同等レベルの経験が必要です(工工四が読める、弾き歌いになれているなど)。
-
2022.06.12
2022年7月30日(土)15時~銀座わしたショップ
『若夏の宴』
~琉球古典と琉球舞踊 銀座で感じる沖縄の歌と踊り~
観覧無料です!(下記チラシをご覧ください)
-
2022.06.09
沖縄タイムス新人賞(伊野波節)に当教室より4名が合格、優秀賞(暁節・散山節)に1名が合格しました!
-
2022.04.02
文京・荒川・千代田区放送の東京ケーブルネット番組「てれらじあらぶんちょ」で湯島うた三線教室が紹介されます!4/4(月)19:30~7分間の生放送、その後は再生で、いずれも下記YouTubeからご覧になれます。
-
2022.04.02
沖縄県三線組合主催のわしたショップ初級講座第19期が5月から始まります。お問い合わせはわしたショップまで。
-
2022.02.11
昨年延期となっていた保存会賞が1月中旬に録音審査で行われ、当教室から6名(普及賞「秋の踊り」1名、奨励賞銀賞「かぎやで風節」4名、奨励賞金賞「こてい節」1名)が合格しました。
-
2021.09.20
「琉球舞踊への誘い」第2回孤島丘奈の会に地謡・独唱で出演いたします!詳細は下記をご覧ください。
-
2021.09.06
三線組合(銀座わしたショップ)講師紹介YouTube動画が投稿されました。
-
2021.07.03
銀座わしたショップ三線講座<中級>募集開始のお知らせを下記に掲載しました。
-
2021.06.22
コラム(教室の活動やメンバーの話題)のページを更新しました。
-
2021.06.03
沖縄タイムスコンクール三線部門が行われ、当教室より新人賞に3名、優秀賞に3名が合格しました。秋に開催予定の芸能祭に出演します。
-
2020.11.22
銀座わしたショップ三線組合主催三線講座第15期募集開始のお知らせ⇒下記をご覧ください
-
2020.10.07
教室の活動やメンバー紹介のページを更新しました。
今回は「コロナ禍での三線レッスン・思うこと」です。
-
2020.09.07
「首里織展」のお知らせを下記に掲載しました。メンバー紹介のページを更新しました。
-
2020.07.30
株式会社ヒトノテが運営する日本の伝統文化に携わる人を応援するサイト「ワゴコロ」さんから教室掲載のお誘いがあり参加させていただきました。
-
2020.06.29
当教室の活動やメンバー紹介のページを設けました。個人情報保護の観点から氏名・顔写真等は伏せております。
-
2020.06.24
新型コロナウィルスの影響で歌三線活動が長期に停滞している状況ですが、5月末より感染予防対策をとったうえ稽古を再開しました。距離をとっての1対1の個人稽古のみとし、稽古前の手指消毒、稽古中のマスク着用、換気扇の活用を徹底しています。また担当している銀座わしたショップ三線組合の初級講座は7月中旬より再開することが決まりました。
今年度は沖縄タイムスコンクールや保存会賞はじめ多くの催しが中止となっています。秋以降は開催されるイベントも若干ありますので決まり次第お知らせいたします。
-
2020.01.19
4月11日(土)沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻卒女性有志公演のお知らせ 下のチラシをご覧ください
-
2019.11.16
新しい公演情報を掲載しました。
-
2019.11.15
野村流保存会関東支部わかし公演と三線組合初級講座のお知らせを下記に掲載します。
-
2019.11.02
11/17(日)、横浜にて第2回南風(ふぇーぬかじ)コンサートが開催されます。南風コンサートは比嘉いづみ先生教室主催、湯島うた三線教室(日高教室)との合同発表会ですが、今回は首里城再建チャリティーコンサートになる予定です。詳細は下記をご覧ください。
-
2019.09.03
沖芸大同期生、翔節会所属の黒濱美紀さん琉球舞踊リサイタルに地謡出演します。下記のチラシをご覧ください。
-
2019.08.15
9/28(土)夜、横浜にて同門の比嘉いづみさんのライヴに三線と筝で出演します。時間と場所は下記をご覧ください。
-
2019.07.23
7/21に行われた琉球古典音楽野村流保存会主催の保存会賞「かぎやで風賞」に2名、「こてい節賞」に1名合格しました。
-
2019.07.23
8/3、銀座わしたショップ地下で開催される伝統工芸展プレイベントライヴに出演します。入場無料です。チラシは以下をご覧ください。
-
2019.07.23
6月15日、県指定無形文化財沖縄伝統音楽野村流保存会伝承者認定を受けました。
-
2019.05.30
師匠である比嘉康春先生の講演会を開催します。詳細は下記をごらんください。
-
2019.05.30
新しい公演情報(7月13日14日)を追加しました。
-
2019.05.30
文京区白山神社の境内で開催される「紫陽花祭り」ステージに参加します。出番は6月15日午後3時~4時。舞踊「かせかけ」「浜千鳥」「こてい節」「前の浜」、ほかに民謡曲をいくつかご紹介します。入場無料。
-
2019.05.30
このたび当教室から沖縄タイムス新人賞(課題曲 伊野波節)
4名合格しました。
-
2019.03.26
新しい出演情報を下記に掲載しました。
-
2018.12.30
「関りえ子芸道55周年記念公演」最新チラシを下記に掲載しました。
「四つ竹」「伊野波節」「しゅんどう」「むんじゅる」
(2/23東京公演)「四つ竹」「若衆こてい節」「瓦屋」「しゅんどう」「むんじゅる」(3/23沖縄公演)地謡をします。
また男性地謡は安冨祖流朝一会、器楽は沖縄内外で活躍する多彩なメンバーです。
-
2018.12.07
公演情報を下記に追加しました。地謡4曲出演します。
演目情報は追って掲載します。
-
2018.12.07
メイツ出版より「三線 上達のポイント」が刊行されました。
古典部分の監修を担当しました。(下記参照)
-
2018.10.23
新しい公演情報を追加しました。
-
2018.09.15
10/21(日)コンサートのお知らせを下記に掲載しました。
また新しい公演情報を掲載しました(公演情報のページ)
-
2018.08.20
演奏会情報を下記に掲載しました。
-
2018.08.15
「流派について」のインタビューを受けたものがYouTubeにアップされました。下記にURLを記載しますのでご興味のある方はご覧ください。
-
2018.08.11
久しぶりの更新になります。
今シーズン当教室から沖縄タイムス新人賞3名と野村流保存会主催の保存会賞に2名が合格しました。新人賞からは2名が芸能祭での独唱に選抜されました。また保存会賞では1名が審査員特別賞をいただきました。沖縄タイムス芸能祭は10月上旬に開催されます。
-
2018.04.18
新しい公演情報(5/27・7/7)を掲載しました。
-
2018.04.13
新しい公演(5/26)のお知らせを追加しました。
-
2018.03.09
新しいイベントのお知らせを下記に掲載しました。
-
2018.02.05
新しいイベントのお知らせを下記に掲載しました。
-
2017.11.11
新しい公演情報(12/16)を下記に掲載しました。
-
2017.09.25
新しいイベント(11月25日)のお知らせを下記に掲載しました。
-
2017.08.23
新しいイベント(9/18、9/22-24)のお知らせを2件追加しました。下記をごらんください。
-
2017.08.12
新しい公演情報(11/14)を追加、また定期公演のチラシを更新しました。
-
2017.07.16
下記に新しいお知らせを追加しました。
-
2017.06.28
新しい公演情報と下記イベントを追加しました。
-
2017.05.31
新しい公演情報と下記に教室参加イベント情報を追加しました。
-
2017.04.21
「春のおとずれ」沖縄タイムス掲載記事、及び新しい公演情報2つを掲載しました。
-
2017.02.27
ブログと公演情報(4/9)および講座情報(下記)を更新しました。
「春のおとずれ」チケットはおかげさまで完売いたしました。
ありがとうございました。
-
2017.01.03
明けましておめでとうおめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。公演情報を更新、また新しい書籍を下記にご紹介しました。
-
2016.12.16
ブログと比嘉康春先生の新作CD情報、公演情報を更新しました。
-
2016.11.28
ブログと新しい公演(H29/3/19)、及び新作CD情報を更新しました。
-
2016.11.09
ブログと新しい公演情報(11/20)を更新しました。
-
2016.10.04
ブログを更新、新しい公演情報(11/1)を追加しました。
-
2016.09.21
ブログを更新しました。
-
2016.09.16
新しい催しのお知らせを下部に掲載しました。
-
2016.09.05
ブログを更新しました。
-
2016.08.23
ブログと公演情報(10/1)を更新しました。
-
2016.08.12
ブログと下記情報を更新しました。
-
2016.08.03
ブログと公演情報(8/24・9/10)を更新しました。
-
2016.07.23
ブログを更新しました。
-
2016.07.11
ブログと公演情報(8/27)を更新しました。
-
2016.06.29
ブログと公演情報(11/5)を更新しました。
-
2016.06.19
ブログと公演情報(7/17/24)を更新しました。
-
2016.06.09
ブログと演奏会情報(8/27)を更新しました。
-
2016.05.30
「琉球古雅の調べ」(於:法真寺)は無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
新しい公演情報(7/9、7/17・24)を追加しました。
-
2016.05.15
ブログを更新しました。
-
2016.05.05
ブログを更新しました。
-
2016.04.20
新しい公演情報を掲載しました。
-
2016.04.11
4/9根津交流館「沖縄の歌と踊り」にはたくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
-
2016.03.28
ブログ更新と下記に演奏会情報を追加しました。
-
2016.03.18
ブログ更新、新しい公演情報を追加しました。
-
2016.03.13
新しい公演情報を追加しました。
-
2016.03.08
ブログと公演情報を更新しました。
-
2016.02.29
3/5~6沖縄へ行く方へ朗報!沖縄で現在開催中の「芸大御宝展」及び3/5~6の催しチラシを公演情報ページに掲載しました。
-
2016.02.25
ブログを更新しました。
-
2016.02.18
ブログを更新、教室催し予告を下記に掲載しました。
-
2016.02.13
ブログを更新しました。過去の活動記録、過去の公演情報アーカイブのページを作成しました。
-
2016.02.02
ブログを更新しました。
-
2016.01.23
演奏会情報を追加しました。
-
2016.01.22
ブログを更新、新作CD情報を追加しました。
-
2016.01.16
ブログを更新しました。
-
2016.01.05
ブログを更新しました。
-
2015.12.29
ブログを更新しました。
-
2015.12.19
ブログと演奏会情報(平成28年1/31)を更新しました。
-
2015.12.08
ブログを更新しました。
-
2015.12.03
新作CD情報(仲村逸夫独唱集)を掲載しました。
-
2015.11.30
公演情報(平成28年2/20)とブログを更新しました。
-
2015.11.12
ブログ更新しました。
-
2015.11.05
ブログと演奏会情報(12/27)をを更新しました。
-
2015.10.25
ブログを更新しました。11/28のお知らせを下記に掲載しました。
-
2015.10.15
公演情報(11/9及び11/23)を更新しました。
-
2015.10.11
ブログを更新しました。
-
2015.09.26
公演情報(10/12および10/31)とブログを更新しました。
-
2015.09.19
ブログを更新しました。
-
2015.09.07
新しい公演情報(9/25)を追加、ブログを更新しました。
-
2015.08.24
新しい公演情報(10/3)を追加しました。
-
2015.08.20
10/21催しのチラシを更新しました。ブログを更新しました。
-
2015.08.14
ブログを更新しました。
-
2015.08.04
公演情報を更新しました。
-
2015.08.02
ブログを更新しました。
-
2015.07.24
ブログを更新しました。
-
2015.07.17
ブログを更新しました。
-
2015.07.11
ブログを更新しました。
-
2015.07.03
ブログを更新しました。
-
2015.07.02
ブログを更新しました。
-
2015.06.25
三線体験教室情報とブログを更新しました。
-
2015.06.18
公演情報(10/21)とブログを更新しました。
-
2015.06.12
公演情報 7/26「美の世界Ⅱ」チケット申し込み画面へのリンクを設定しました。
-
2015.06.11
リンクページに「那覇まちま~い」情報を追加、ブログを更新しました。
-
2015.06.04
ブログを更新しました。
-
2015.05.29
ブログを更新しました。
-
2015.05.27
教室の名称を変更、チラシを掲載しました。
-
2015.05.21
公演情報・ブログを更新しました。
-
2015.05.11
公演情報を更新しました。
-
2015.05.04
ホームページを公開しました。